2013年6月21日金曜日

天然。

『天然』

まだ死語ではないですよね?

死語って言葉が死後な気がしますが。

ひと昔前に天然キャラなんて流行ったりしましたが。

天然キャラで出てきたアイドルが今ではしっかり女優業をしてたりして、完全にキャラクターを作ってたんだなって芸能人もいますが、チキンハートのお客様の中にもキャラではない天然さんが割とたくさんいます。

天然すべり芸は僕の中でかなりのツボで心の底から笑かされるんですが、今日も笑い疲れるくらい笑かされました!

で、どんな天然さんかと言うと文章にしても面白さが伝わらないと思うのであえて書きませんが、僕としては笑わす側の立場でいたいのですが、ほんと笑かされました…

そんな彼女がバリのお土産にと、こんなものをくれました!


このキュートなボラギノールみたいなコレ、ヘアービタミン…いわゆる流さないトリートメントみたいです!

お客様からトリートメントを使って見てくださいと進められたのは初めて!

なぜコレを美容師の僕に…しかもメンズの僕に…でも、わざわざ気にかけてもらってるって気持ちがほんと嬉しいです!ありがとうございました!

今日は台風がくるかもしれないと言う日なのに、朝から大忙しでした!

後半は、加古川東高校のお嬢さんたちでいっぱい!

どうやら明日は体育祭!

今の子って…体育祭で髪の毛アップするんですね…!

セーラー服にアップスタイルで喜んで帰られましたけど、何とも異様な雰囲気でした!

で、そのお客様のうちご新規のお客様から聞いたんですが、加古川の某有名サロンのスタッフさんがチキンハートの話になった時に言ってたそうなんですが、あのお店っておじさんが1人でやってるらしいよって…。

おじさん?

まぁいいんですけど、おじさんと呼ばれてもいい歳ですし!

でもその高校生は言ってくれました。

「全然おじさんじゃなかったからびっくりした!」って。

では、明日のご予約の状況です。

明日は午後17:30以降のご予約になります。

明後日の日曜日は11:00以降ならまだ空いてますのでよろしくお願いします!

明日は晴れるといいですね!

2013年6月20日木曜日

サクラ日記 2013

今日も大雨の中来てくださったお客様、ありがとうございました!

うっとうしい雨ですが、少しでも気持ちを切り替えるために…と言うか画質が落ちたり、写真の間に文章が打ち込めなかったり、写真の順番がバラバラになったりでのっけてないままだったのでサクラの写真をまとめたいと思います。

2013.03.14  


2013.03.22  


2013.03.26  


2013.03.29


2013.03.31


2013.04.02


2013.04.03


2013.04.05


2013.04.09


2013.04.11


2013.04.13


2013.04.16


2013.04.22


2013.04.24


2013.05.25


2013.06.04


蕾ができて、膨らんで、おじさんが歩いて、桜が咲いて、散って、葉っぱが出てきて…

いつまで続けようか迷っていましたが、梅雨入りまで続けてみました!



2013年6月19日水曜日

山ガールと屋久島。

本日ドシャブリ…

そんな中ご来店頂いたお客様、ありがとうございました!

これからの季節、山派か海派で盛り上がっていたのですが皆さんはどちらですか?

僕は両方ゆずれません!

中でも屋久島はなかなか良かったですねえ。

過去に2度もいってしまいました!

魅力的な場所だけあって、屋久島の話をしたお客様、チキンハートのお客様だけでも20人位行ってます!

この夏、行ってみてはいかがでしょうか?




ご予約の状況です。

まだまだ余裕はありますが…

21日の金曜日は11:30からカットのみ、後は14:30以降になります。

22日の土曜日は9:00からカットのみ、後は13:00以降になります。

明日は晴れるかな?

2013年6月18日火曜日

CHICKEN HEART キッチンワゴン エイジング塗装 2

前回、ヤスリで元々の塗装を剥がし終えた所。


これにステインを塗っていきます。



ここから白いキッチンワゴンに塗装し直そうと思うのですが…

まだヤスリが足りない気がしてもう一度。


これでよし。

一度塗りではムラが出来るので二度塗り致します。

最初は少し濃いグレーで塗装。


ここでまた、オールクラックアップを。

今回はマガジンラックの時と仕上がりのテイストを少し変えるため所々にちょろっと塗ります。


仕上がりがワンパターンでは美容師失格です。

お客様みんな髪型が同じだと大変です!

それぞれ個性に合った、似合う仕上がりにしていきます…

続く…



2013年6月16日日曜日

花マル。

本日、お客様から花マルをもらいました!

花マルをもらったってどういう事?って思う方…

そのままです。

あの小学校の頃とかに先生からもらう花マル。それを僕がお客様から頂いたという事です!

昨日は…

昨日はですね、お客様から今日カットにきて良かったをもらいました。

カラーをして、カットをして、最後の仕上げのドライの時に乾かし方のアドバイスをさせて頂いたら今日カットにきて良かったと言って頂きました。

逆に言うと、そのアドバイスが無かったら、今日はカットに来てもいい事が無かった。という事になるんですが、まぁ喜んで貰えたので良かったです。

一昨日は…

一昨日は偉大に見えてきたを頂きました。

最後のお仕上げの時に色々お話ししてたら、なんか佐藤さん偉大に見えてきたと言われました。

逆に言うと、いままではちっぽけに見えていたという事と、本当は控えめで謙虚な性格の僕なのに、

「今までどう見えとったん?」

なんて強気な発言をしてしまったため、後悔…

でもまぁ、褒められたって事ですよね!

3日連続で褒められたんですよ!

こんな事ありますか?

まあ、今日はそう言うお話でした。

花マルをくれたお客様から差し入れも頂きました!

いつもありがとうございます!


コアラのマーチ…

はっきり言って大好きです!

え?

娘にじゃないですよね?

僕食べたいですけど!

2013年6月15日土曜日

バリスタ。

そういや。

バリスタがお店に届いてずいぶんなります。

存在を忘れてたと言うか、ひとつずつしか物事を進めれないと言うか…

頭の中で整理がつき次第、近々チキンハートにバリスタがデビューする予定です!

その時改めて紹介させていただきます!

カラーやパーマの待ち時間に。少しの贅沢を味わってもらえるはず!

お楽しみに!


明日のご予約は、18:30以降になります。

お待ちしております!

2013年6月14日金曜日

打倒アンパンマン。

娘が2歳の誕生日を迎えると言うことで先日の休みにアンパンマンミュージアムに行ってきました!

お客様とお話してたら、結構いった方、もしくは行きたい方が多いのでブログで書いておこうと思いました!

僕が行ったのは平日の月曜日。

アンパンマンミュージアムがオープンしてから約2ヶ月。

開園前のAM9:50頃に車で到着。

駐車場はまだ空いてるとこありました!

これが土日だと朝から満車だそうです。

で、すでにはじまっている行列の最後尾に並びます。

この時点で待ち時間は30分と表示されてましたが、5分もしないうちに表示が45分に変わっていました!

人数限定の催しもあったのですが、この時点で絶対無理!と諦めました。

子供をベビーカーに乗せて並んでたのですが、園内はベビーカーは禁止。

そのためか、エスカレーターが無いため長い長い階段を担いで…

30分ほど並んでいざ園内へ!

子供と大人でごった返す園内。

すごい人…

まぁ、結果から言うと、もう少し落ち着いてからでもいいんじゃないでしょうか?

平日でもすごい人でした!

え?アンパンマンミュージアムは楽しかったかって?

それは人によって様々かなと思いますので感想は遠慮させていただきます!

ただ、あそこには美容室があるんですよ!

アンパンマンのイスに座ってアンパンマンのDVDをみながらアンパンマンの服をきたスタッフがカットしてくれます!

こりゃもう、アンパンマンには負けてられません!

アンパンマンのお邪魔虫め!

許さないぞ、はひふへほ〜!



明日以降のご予約の状況です。

15日の土曜日はいっぱいになりました。ありがとうございます!

16日の日曜日は13:00以降が空いています!

本日、そして土曜日、日曜日とご都合合わなかったお客様、すみませんでした!またお待ちしております。