2013年6月30日日曜日

天敵とお姉ちゃん。

本日のお客様、お母さんのカットやカラーに付き添って来られた子供さんが2組ありました。

1組はオープンしてすぐ位にその時も子供さんと一緒に来られて、確かブログにも載せたんですがプロジェクターでトムとジェリーを寝転がって見ていた女の子。

実はあの時ブログには書かなかったんですが、おもらしをしてしまって…

普段はおりこうなんですが、慣れない場所で緊張からか。

そのお母さんはその時、臨月でお腹は大きく今にも産まれそうな!

あれから8ヶ月。

今日は新しい家族を連れてご来店!

お姉ちゃんになった彼女は今日はトイレに1人でいけました!

パチパチパチパチ!


そして、もう1組の女の子。

この女の子は以前、お店の自慢のレジを腐っとる呼ばわりした女の子!

僕の天敵。

今日もその時の話になって、あの日の後、お客様がうちのブログを見てくれたみたいで、内容がレジの話やったなぁって。

そうそう、かなり印象に残っていたのでブログに書きましたと、そんな話をしていたら横から娘さんが、何が?何が?って。

ブログに載ってたんよってお母さんが説明したら、娘さんが一言…

「失礼な!」って。

え〜〜!僕が?

怒られました…やっぱ天敵!

さらに最後に…

最近お腹に肉がつきだした僕。

気になってランニングをしだして、ちょっと肉もとれてきたかなぁって思ってたんですが、そのママにちょっと太った?って言われちゃいまして…

しかもその後、友達(チキンハートに来ていただいてるお客様)に僕が少し太った事をメールで報告。

お友達の返信内容が…

「見てみたい〜!」

…みせもんじゃねえっつうの!


てな一日でした。

遅い時間に来ていただいたお客様、お時間合わなかったお客様、すみませんでした!

明日から7月ですね!

夏本番!

頑張りましょう!



2013年6月29日土曜日

かさ。

梅雨明けを思わすお天気です。

梅雨一休み。

もう、このまま明けてしまうんでしょうか?


さて、少し遅くなってしまったんですが今回のタイトル『かさ』

今日みたいに晴れの日ばかりではありません。

雨の日に足元の悪い中足を運んでくださるお客様もたくさんいます。

ありがとうございます。

その時の話なのですが。

皆様、かさをさして来られると思うのですが、お店の外に立て掛けて店内に入ってこられます。

考えられる原因は2つ。

ひとつは、床が濡れるのを気を使って外に置いて下さっている。

そしてもうひとつは、かさ立てが店内にある事を知らない。

完全に原因は僕にあります。

オープン当時は外にかさ立てを置いていたのですが、もしかしたら盗られてしまうかもしれません。

前に働いてたお店で、かさを自転車に掛けていたら帰る時にはなくなっていた…なんて事も。

なので、出来る限りそういう事故を防ごうと店内に変えました。

そう言う事を早くお伝えして置くべきでしたね!

なので、かさは店内に持って入って下さいね!


明日のご予約はいっぱいになりました…日をずらしていただいたお客様、申し訳ございませんでした!

来週もお待ちしています!

2013年6月28日金曜日

CHICKEN HEART 駐車場について。

チキンハートと駐車場について、過去にも何度か書かせていただいたかと思うのですが、ご新規のお客様もブログを見てくれていると、たまに耳にします!そしてきていただいているお客様にももう一度と言う意味で今回また、書かせていただきます。

お店を出す前からずっと気になっていたんですが…まず、駐車場がわかりにくい!

お店の正面。道を挟んで向かいにある大きな駐車場の中に2台ご用意させていただいています。

北側(ファミリーマート側)から来られるお客様はコモリでんきさんを左折。南側(サンモール側)から来られるお客様はコモリでんきさんを右折

曲がっていただくとすぐに大きな駐車場があります。山陽電車が管理している駐車場です。その駐車場を入ってもらってつきあたり。そこに2台ご用意させていただいています。

で、さらにここからが重要なんですが…


わかりにくい場所を更にわかりにくい手描きのイラストで説明させていただきます。

コモリでんきさんを曲がってもらって、すぐの駐車場。(黒い矢印)そこのつきあたりの赤い丸印。そこ2台がチキンハートの専用駐車場になります。

そして、黒い矢印を戻ってもらって…

ベストはファミリーマートのところの横断歩道を渡っていただくのが1番安全かと思われます!

ただ、雨降りの時や夏の暑い日、冬の寒い日にあの距離を歩いてもらうのは申し訳ない…

と言う事で裏技!

多分気付いてない方もいると思うんですが、駐車場に停めて赤い矢印。

実はそこにショートカット出来る緑色の階段があります。

その階段を上ってもらうとすぐにお店の向かいまで出て来れます。

ここで踏切を渡ってもらうのですが、大変危険です!

タイミングよく電車が来ると渡りやすいのですがタイミング悪く電車が来ないと渡りにくいです!

そして、しつこいようですが大変危険です!

さらにさらに、踏切を横切る道。

かなりデコボコ凸凹でつまづきやすくなっています

チキンハートにご来店の際は、気をつけてお越しくださいね

こちら(チキンハート)側に駐車場をとりたかったのですが、どうしても難しくお客様に歩いてもらう事になってしまいました…

地下道や歩道橋なんかもつけれません…

皆様、気をつけてお越しください。

そして、いつもご来店いただいてありがとうございます!

ちなみに、自転車でご来店のお客様はお店の前にスペースがありますのでそこをご利用下さい!

バイクは?

バイクはですね、お店の前に停めれそうならお店の前でも大丈夫ですし、大きいバイクの場合は駐車場にど〜んと停めて下さい!

小さい原付なんかもど〜んと停めていただいてOKです!


明日以降のご予約の状況です。

29日の土曜日はいっぱいになりました。ありがとうございます。

30日の日曜日は12:30からカットのみなら空いています。

7月2日の火曜日は9:00〜15:00までと19:00以降が空いています。

7月5日の金曜日は13:00〜15:00と18:30以降が空いています。

その他、平日もまだ空いていますが、ポツポツご予約が入ってきていますので早めのご予約をお願いします!

お時間ずらしていただいた皆様、ありがとうございました!



2013年6月27日木曜日

超かっこいい。

みなさんにとって、『かっこいい』とはなんですか?

・強い
・男らしい
・意思がつよい
・顔とか…
・ロボットとか…
・スーパーサイヤ人とか…

まあ、色々思い浮かびます。

少し前の話なのですが、超かっこいい大学生に出逢いました!

厳密に言うと、もうすでに何年か前に出逢っていた彼がこの間超かっこよかったになるんですけど。

実際、いつからかと言われると僕もわからないのですが、彼と出逢った時(彼が高校生の時)にはすでに彼には

『漫画家』と言う夢がありました。

高校を卒業して実際に専門的な事を習いに大学に進んだ彼なんですが、まぁ、その時点で僕にとっては夢に向かって進んで行く姿がキラキラ輝いていたんですが、この間どんな漫画を描きたいかと言う話になって…

彼「長く続く漫画より3〜4巻で完結する漫画を描きたい」

僕「そうなんや、でも人気が出だしたらダラダラわざとストーリーを引き延ばしたりするもんなんちゃうん?そんな漫画結構多くない?」

彼「多いですけど僕はそれはしたくないです」

僕「でもやっぱりお金稼いでナンボの仕事なんちゃうん?」

彼「お金で仕事するつもりないんで!」

僕「…かっこえぇやん!」

甘い事言ってられない世界かもしれませんが、その気持ちが素晴らしいモノをうみだすのかもしれません。

プロの漫画家になっても、人気が出てもその情熱だけは持っておいて欲しいなぁって思いました!

思わず、

「例えエッチな漫画でも絶対にお店に置くし、お客様にも宣伝するからがんばってな!」

って言ったら、彼はひきぎみに笑ってました…

他の世界と違って本当に成功するのはむづかしい世界だと思いますが、彼には芯があるので絶対に成功して欲しいなって思いました!

これがここ最近の僕の超かっこえぇでした。


前にお客様が、やっぱボーナス入ったら髪の毛で贅沢したくなるわ〜っておっしゃってましたが、そろそろボーナスの時期なんでしょうか?僕は生まれてこのかたボーナスとは無縁だったので良くわからないのですが、急に前日ご予約が増えだしました。

今週はすでに詰まってきています。

28日の金曜日は13:00〜16:30まで空いています。

29日の土曜日は12:00からカットのみなら空いています。後はいっぱいになってしまいました。ありがとうございます。

30日の日曜日は12:30からカットのみなら空いています。後は19:00からのご予約になります。

よろしくお願いします!

本日、ご予約がとれなかったお客様、すみませんでした!

そして本日、差し入れを持ってきていただいたお客様、ありがとうございました!








2013年6月26日水曜日

リンゲルマン効果。

本日は大雨。

よく降りますねぇ。

雨の中のご来店ありがとうございます!

花粉症も治まり、そろそろ梅雨ももう飽きてきた頃なんですが後一ヶ月は続きそうですね…

そうそう!

梅雨入り…と言うより雨が続き出してから花粉も飛ばなくなり、ランニングを密かに再開しだしたんですが、また体力がなくなってしまってます…

継続は力なりと言いますが、前まで5キロ程走ってたんですが、最近は3.5キロ程度です。

まぁ、無理しない程度に頑張ろうと思います!

さて、よくある質問なんですが…

「1人でやってるんですか?」

「人を増やさないんですか?」

なんて、よく聞かれます。

うん、確かにお客様に時間や日にちを変更してもらったり、ご予約がとれない事もあって、ご迷惑をおかけしているなぁ…と思います。

申し訳ございません。

みなさんはリンゲルマン効果と言う言葉をご存知ですか?

複数の人で共同作業を行う時、無意識のレベルで手を抜いてしまう現象を「リンゲルマン効果」と言うらしいです!綱引きで実験をした結果、一人のときに100%の力を出していたとすると、二人では93%、三人だと85%、八人だと49%とほぼ半分の力しか出さなくなったそうです。

結論から言わせていただきますと、リンゲルマン効果とスタッフを増やさない理由は全く関係ございません。

ただ、こんな言葉もあるんダヨってだけの話です。

1人営業スタイルを気に入ってきていただいてるお客様もいらっしゃるので、このスタイルで続けていこうと思っています。

本日はプリンをいただいてしまいました!ありがとうございます!



明日以降のご予約の状況です。

27日の木曜日は10:30〜15:00まで空いています。

28日の金曜日は13:00から空いています。

29日の土曜日は9:00〜13:00までと、18:00以降が空いています。

30日の日曜日は13:00〜16:30まで空いています。

よろしくお願いします!



2013年6月25日火曜日

ラストチャンス。

年齢も年齢も。

もうラストチャンス。

看護師さんになるために、いっちょ頑張ろうと。そんなお客様の話を聞いて感動しました!

そういや、僕はラストチャンスに何かしたっけ?

思い出しません…

何かしたい事はあったっけ?

思いつきません…

ラストだと思っていないのか、それとも本当に何もないのか?

よくわかりませんが、一日一日を精一杯生きたいデスね!

そう考えると毎日ラストチャンスがあるような気がします…

ずいぶん無駄にしてきました!


…あっ!

そういや最近なんですが、梅雨入りしてからランニング再開しました!

ボチボチ頑張りたいと思います!

本日の写真は…

写真はありません!

忙しくて撮る暇なかったです。また明日!

2013年6月23日日曜日

電車のちょきちょき。

みなさん、こんばんは。

おじさんが1人でやっている美容室チキンハートのブログのお時間です。

本日は、古くからの悪友が子供さんを連れてカットに来てくれました!

今回で2回目のご来店!

『電車のちょきちょき』と覚えてくれていて、カットに来るのを楽しみにしてくれてたみたいです!

さて、子供とは親と同じ道を歩むのでしょうか?

こんな可愛い少年も10年後にはやんちゃくれになってる…はず。

なんとか僕が正義の道へ引っ張っていけたらと思います!

子供のお客さんを見てても、自分の子供を見てても思うんですが、日々成長してるなぁって。

うちの子は最近タオルをたためるようになりました。

子供の頃は当然出来る事が少ない分、日々成長を繰り返し、それを横で見てて感じます。

では、大人になった今はどうなんでしょうか?

出来る事が増えた分成長が減った…だけとは言いきれない気がします!

挑戦する数が減ったな。

今さらやっても…とか、歳のせいにして。

最近の僕自身の成長と言えば、自分の髪を自分で切れるようになってきた…って事くらいですかね…。

1人での仕事ゆえにのさみしい成長デスが。

まぁ、何かに挑戦しながら歳を重ねていきます。

老化じゃなくて、成長!


今回のテーマは恐竜です。

どっからどう見ても恐竜っぽく出来ました!

ありがと!

25日の火曜日のご予約の状況は、13:30〜17:00まで空いています。後は18:00以降のご予約になります。

26日の水曜日は10:30〜18:00まで空いています。

30日の日曜日は12:30以降のご予約になります。

ご予約お待ちしております!