2013年6月7日金曜日

皆さん、虫は好きですか?

僕は…好きでした。

昔は大好きでよく虫を捕まえてましたねぇ!

歳とともにだんだん苦手にはなってきましたけど今でもクワガタなんか見つけたらテンション上がります!

二十歳過ぎても無理矢理に友達を誘って夜中に山の中に入っていって何時間もカブトムシやクワガタをさがしてました!

何年か前に親戚の所に旅行した時に、クワガタをつかまえたくてバナナの皮を焼酎につけてネットにいれて庭の木にくくりつける仕掛けを作りました。

結局一匹もかかってなかったんですが、翌年また旅行した時にみたらそのネットまだぶら下がってました。

まぁ、そんな話はどうでもいいんですが、暑くなってきて虫が増えてきました!

蚊とか光に集まる小さい虫。

どうにかしたいなと思っていたんですが、お客様から玄関先にぶら下げる虫除けが効くと聞きさっそく取り付けました!

これで虫対策もとりあえず大丈夫!

夏よ…ドンと来い!


わかりにくいですがイスの足に…


明日以降のご予約の状況です。

あす8日の土曜日は、いっぱいになりました。ありがとうございます!

あさって9日の日曜日は午前中のご予約が空いています。

よろしくお願いします。

お断りしてしまったお客様、メニューを分けていただいたお客様、すみません、ありがとうございます!

2013年6月6日木曜日

モデル撮影 4

冬以来、忙しくてなかなかモデル撮影が出来ませんでした…

昭和57.58年生まれ組の同い年の美容師仲間とも撮影の話を進めていたのですがなかなか…

・それぞれ仕事があり、終わる時間がバラバラ

・仕事が終わる時間がその日のその時間にならないとわからない

・遅い時間になるとモデルさんも見つけにくく、迷惑もかかる

・休日も月曜日の為モデルさんとの日程が合わせにくい

と言ういいわけで春っぽい写真をオモテになかなか飾れずにいました。

営業中なんとか少しの時間でサッと撮影させてもらい、なんとか写真をはりかえることが出来ました!

子供たちは緊張感なく柔らかい表情を出してくれるのでお願いして撮影させてもらいました!


ショーウィンドウの写真は現在子供さんがいっぱい!

可愛い笑顔でいっぱいです!

通りかかったら是非見てください!


最近、初めてのお客様からブログ見てますよなんてよく言われます!

ひねくれ者のひねくれブログなのでお店にこられた事ない方から見ると、なにコイツって感じになるでしょうね…

その中でも少し共感してくれた方がお店にきてくれてるんかなぁ?

変わらず、新しくお客様を呼ぶスタイルのブログではなく、来ていただいているお客様に対して少しの暇つぶしのスタイルでいこうと思いますのでチキンハートを知らないお客様、怒らないで下さいね!

案外、同級生とか知り合い、美容師仲間なんかも読んでくれてたりして恥ずかしいんですが、親とか親の知り合いには読まれるのイヤですねぇ…

3倍は恥ずかしいですね。

土日のご予約がつまってきています。

8日の土曜日は9:00からカットのみ、12:30からカットのみ空いています。

9日の日曜日は11:30からカットのみと、17:00からが空いています。

よろしくお願いします。


2013年6月5日水曜日

本日二つめ。

本日二つめのブログです。

やっとやっとブログにアップする写真の画質が戻りました!

とても綺麗になったので超ハッピーです!

ずぅっとモヤモヤしてました…

そのせいで写真もないし、なんかブログの内容も面白くなかったはず!

写真のせいにしてますが…

でも、やっぱりモヤモヤが残ると身が入らないというか、ずっと気になっちゃってまして。

ブルーな気持ちでした。

でも、もう大丈夫!

今日から…と言わず、ここ最近は気持ちを切り替えてブログを書いてましたが少し前まではブルーが出ていたと思います。

お騒がせしました!

空いてる時間に写真ほぼ全部アップし直しましたのでみて見てください!

しょーもないガリガリ君の写真とドラゴンボールのコーラの写真はもうすでに消していたのできたないままです。

ついでに、昨日のソムリエの女の子。

めちゃめちゃ仕事に熱が 入っててとてもいい刺激!

友人とも、いつも仕事の話になる僕なんですが。

きっとお互いすごいい刺激になってると思うんですが(少なくとも僕は)何回も書いてるも思いますが、僕の場合友人だけじゃなくお客様からもたくさんの刺激をもらえ、本当にいい仕事だなぁと思います!

ソムリエってこの辺ではあまり聞かない職業ですが、頑張ってください!

ソムリエ…ソムリエ…トルシエ…

ザックJAPAN W杯出場おめでとう!

ブルーな気持ちもサムライブルーに変わった今日この頃。

CHICKEN HEART 本棚作成 2

前回、必要な寸法にカットした木材。


こちら、まだ木はバラバラのまま。

これに塗装を施していきます。

仕上がりイメージが決まったので、必要な塗料を買い出しに。

その辺に売ってないようなものはネットにて。

まずは、この生の木材に水性のステインで色付け。

今回のイメージはエイジング塗装。

古くから野ざらしで放置されてきた感じを出していきます。

まずは下地になるブラウンの水性ステインを。



お店の床もオイルステインで仕上げています。木目を活かせる塗料です。

これを塗って、乾くまでしばらく放置…


完全に乾ききった後、チキンハートでは馴染みのあるこの色を…



なんの色かわかりますか?

…そう、お店の扉のグリーンに近いグリーンを。


写真は乾く前に撮ったので、近くないじゃん!って思う方もいると思いますが、限りなく近いです。

仕上がりイメージは塗装がパリパリっと割れて剥がれてきた感じに仕上げたいので、そのひび割れの隙間からチラリと見える感じのイメージです。

なんとも面倒な作業。

でも、ここで手を抜くと仕上がりに大きな影響が。

面倒な作業ほどしっかり!

続く…。

2013年6月4日火曜日

田舎。

皆さんは田舎は好きですか?

僕は大好きです!

都会も好きです。買い物しにブラブラ出かけたり、美味しいもの食べに行ったり。

でも、人混み、渋滞、行列…

その辺が少し苦手で。

田舎と言う言い方は少し失礼かな。

自然が大好きで、休日はバーベキューにドライブ、田舎に向かうことが多いです。

日曜日は仕事が終わってからその足でホタルを見に行ってきました!

ムシムシ暑くなってきたので、これから少しの間は楽しませてくれそうなのでぜひ行ってみてください!

オススメスポットは、ホタルの数と比例して人も増えてくるので、僕は夢前川上流によく行きます!人が少なくてゆっくり出来ます!

そして、今週は梅雨ひと休みと言うことで、いってきました日本海!




竹野まで気持ちを抑えきれず…

さすがに泳ぎはしませんでしたが、ヒザまで浸かって遊びました!

もうすっかり夏でしたよ!

帰りに出石ソバを食べようと言うことで、お店を見つけ営業しているか車を停めチラっとみに行った時に、ちょうど部活帰りの女子中学生の集団が…

田舎のいいとこは全く知らない人にでも挨拶をするところ。

見ず知らずの人でもすれ違う時は挨拶です。

都会では考えられません。

山登りなんかもそうですね!

先頭の中学生がこんにちゎ〜って。

僕もこんにちは〜って。

2人目の中学生がこんにちゎ〜って。

僕もこんにちは〜って。

3人目、4人目も…

ざっと20人位が1人ずつしかもいい間を開けながらなので1人ずつ返せてしまう…

僕も15回位は言いました…

通学路に立ってる先生みたいでした。

いやいや、田舎はいいですねぇ…

今日は東京でソムリエをしているお客様がご来店、がっつり仕事の話に盛り上がりました!

楽しかったです!また来てくださいね!

本日、ご予約が取れなかったお客様、すみませんでした。またお待ちしています!

2013年6月2日日曜日

ホタル

ムシムシジメジメのなか本日もありがとうございました!

お客様との会話のなかでホタルの話題になりました!

気がつけばそろそろ見頃。

早いものですねぇ!

そういやGWにバーベキューしていた時に昼間っからホタルが僕のところに飛んできました!

なので僕は光ってないホタルをもう今シーズンすでにみてるんですが。

今日にでもホタルを見にいこうかなと…

ホタルと言えば、あの名作北の国から

皆さんご覧になった事はありますか?

僕はないです。

でもでも、北海道は好きですよ!

富良野とか。

そこらじゅうに花畑とロケ地があって。

ロケ地はさっぱりわからなかったですが。

昨年、オープン前にいってきた北海道一周旅行…思い出すなぁ!

昔にもブログでアップした写メなんですが、梅雨のジメジメを吹き飛ばす位綺麗な景色なのでもう一度…




あっ…

画質がかなり悪いですが。

本日のブログ。全く内容がないんですが、清々しい夏に向けて、パパもママも社会人も新入社員も学生も大人も子供も男も女も頑張りましょう!




2013年6月1日土曜日

ゴール。

本日、間も無くゴールを迎えるお客様がご来店!

お2人は来週おめでたく、ご結婚されます!

約1年、来週の結婚式の為に少しずつ準備を進めてきたお2人。

色々と手作りで準備をしてきたみたいで、きっとお2人らしい素敵な結婚式になると思います!

素敵な瞬間を僕も美容師という仕事を通して交われた事を本当に嬉しく思います!

そして、これからもチキンハートから新しい夫婦や家族が増えることを楽しみにしています!

この仕事は大切な瞬間に、人生の節目に、少し気分が変わる瞬間にたずさわれるほんと、いい仕事だと思います!

髪を切るという事に慣れて作業化する事なく、皆様にとって大切なその瞬間を大事にしていこうと、また考えてることが出来た一日になりました!

ありがとうございます。おめでとうございます。

そして…差入れもありがとうございます!



明日のご予約の状況は11:00〜13:00と18:00以降が空いています!

お電話お待ちしています。