2016年5月4日水曜日

沖縄旅 〜本島編〜 3

1日目夜


夕食を終え、ひと段落ついていたら


娘が「じーまーみ豆腐もう一つ食べたい!」と言い出しました…


やっと一息ついた時に…もう、面倒くさいなぁ…


なんて思いません!


1人で近所のスーパーへ。


ほろ酔いで歩く


その道のりもまた楽しきかな…☆


そして翌朝5:30…


いつもの通り目を覚まし


いつもの服を着て


いつもと違う景色を


ランニング☆


旅先でも僕の朝は変わりません。


天気予報は今日も雨。


どんよりした曇り空の中を1人でランニング☆


昨日のスーパーで見かけた人達は


ほぼ中国人かな?


朝のランニングで見かけた人達は


ほぼアメリカ人かな?


さすがに観光客でランニングしてる人は少ないでしょう。


いつもと違う景色を走っていると


どんより雲の間から一瞬青空がこんにちは!


ランニングを終え子供を無理やり起こして朝食。


そしてすぐに車を走らせ


向かう先は『古宇利島』


雨の予報はそっちのけで


青い海を目指してとばすこと1時間半。


先着1名。ハートの形をした岩で有名な『ハートロック』に到着。


少しパシャパシャしていると


あっという間にいい天気☆


このきれいな水…


僕たちは人の少ない泳げるビーチを探します。


続く…

2016年5月3日火曜日

沖縄旅 〜本島編〜 2

腹ごしらえをした僕たちは


とりあえずチェックインまでの間


高鳴る胸を押さえきれぬまま


とにかく海を目指しました!


子供のグズグズもあり、近場の汚い(沖縄にしては)海でひと泳ぎ。


その後、街を散策。



僕が旅をした時に必ずしようと心がけている事…


ランニングに


地元の居酒屋さんに


スーパーで買い物。


夕食は居酒屋さんに行っても良かったんですが


泊まったところが観光地ど真ん中で


地元感のないお店ばっかり…。


なので今夜はスーパーで色々買ってホテルでワイワイ☆


旅先のスーパーって


見慣れないものが多くて楽しいですよ!


買ったものはコチラ


沖縄のスナック菓子、天使のはね。


ランドセルではありません。


そしてポーク玉子のおにぎり。


どこでも売ってそうな沖縄そば(雰囲気だけでも)


そして


海ぶどうと


じーまーみ豆腐(ピーナツの豆腐)


朝食にピーナツパン。


そしてお酒も☆


オリオンビールに


エンダーのルートビア!


この後、夕食までに少し時間があったので


家族に時間を少しもらって


1人でブラブラと


夕陽を眺めにサンセットビーチへ。


さすが外人さん!


絵になります!


写真じゃ伝わらないか!!


さて、そろそろ日も暮れてきたのでホテルで夕食にします!



続きます…


2016年5月1日日曜日

沖縄旅〜本島編〜

先日から


ブログで僕がなんやごちゃごちゃ書いてる『3連休』


そう、年に一度の旅行に。


今回は沖縄の本島へ。


僕の事を知ってる方ならご存知だと思うんですが


僕はものすごい『石垣島』推しなんですよ。


で、今回も石垣島に行こうと思ってたんですが


万が一、


万が一雨が降った場合


子供達が退屈するでしょ?


なんで


言い方悪いですが


本島に妥協しました。


いやいや、早いうちに訂正をしておきましょう!


妥協して行ったつもりの『本島』。


めちゃくちゃ良かったです!!


どのくらい良かったかというと


本当に良かったです。


と、沖縄の話をしているとダジャレっぽくなってしまうのですが


(後、石垣島高速船の欠航が結構多いとか…)


僕の人生では確か4回目…かな?沖縄の本島は。


今までは何も調べずにフラフラ行ってたのと


石垣島一人旅の最後に1週間ほどおまけで行った感じだったので


あまり沖縄本島の『ええとこ』に行ってなかったのかもしれません。


でね、


今回の沖縄旅行にあたって


大事なのは天気でしょ?


沖縄はもう夏!海好きの僕はなんとしても太陽の下で輝く海に入りたいわけなんですよ!


でね、ネットで調べると


1ヶ月天気予報みたいなものがあるんですよ!!


1ヶ月先の天気なんて当たるわけないのに


見なきゃいいのに見ちゃうんですよ!


そしたら安定の4月のはずが


僕の予定の日までのほっとんどが雨マーク…


もちろん僕の予定の日も3日とも雨…(´Д` )



さらにさらに、


旅行前日まで毎日チエックしてたんですけど


ず〜っと雨の予報。。。


ホント沈みます。


結局、当日を迎えても3日とも天気は悪い予報のまま出発。


早朝5時、関空に向けて少し沈み気味で車を走らせます。


僕の気分とは裏腹に綺麗な空


そして沖縄到着。


予報通りのどよ〜んとした空…


くよくよしててもしょうがない!


とにかく、レンタカーを借りて目指す先は僕の大好きなタコライスのお店


キングタコス


外観に


店内


このガチャガチャ感。自分の家じゃなかったら嫌いじゃ無いかな!


沖縄!って感じ?アメリ感?


で、これがタコライス


こっちがタコス!


このボリューム!!まさにアメリカ!


このボリュームでお値段が


タコライス600円、タコス500円。


タコスは見えないけど4つ入り。


タコライスはタコライスを頼むと


ご飯に肉が乗っただけのものになります。


写真はタコライスチーズ野菜です。それで600円です。


二人で食べても余るんじゃ無いかなって位の量でした!


腹ごしらえをした後は


とりあえず海へ…


車を走らせていると…


青空こんにちは!


雨はもちろん、曇りも許せ無い僕。


沖縄に来て青空なしは悲しすぎます…


執念で晴らせますっっ!!


続く。

2016年4月30日土曜日

クッタクタ。

今日は疲れたので眠ります…


どれ位疲れたって?


朝の5時半からほぼノンストップでしゃべりっぱなし!!


えっ?


じゃあ、ブログ書く必要ないって?


疲れた報告しときたいじゃないですか!!


おやすみなさい☆


あ〜。。。


温泉か海行きたい!

2016年4月29日金曜日

留守電

この度、3連休をいただきました!


ありがとうございました!


で、3日ぶりにお店に来たんですが


気になるのが


お客様からの着信…。


やっぱり旅行中もちょいちょい気になってたんですよ!


で、お店に来て着信履歴を見ると…


申し訳ない事にたくさんの着信がありました…!


休み中にお電話いただいたお客様


すみませんでした!!!


でね、


いつも月曜日以外にお店をお休みする時は


ウチの奥さんに留守電のメッセージをお願いしてたんですよ。


アレ苦手でね〜!


で、今回もお願いしてたんですけど


なんと作ったメッセージ…日を間違えてまして…


もう時間もないのでしょうがなく僕がメッセージを…


棒読み…。。。


恥ずかしいし本当ダメですね…。


しかも、1番聴かれたくないお客様に(イジられるので)聴かれてて…


次からはもうちょいテンションあげて


ふざけた感じにいってもいいかなと思いました☆


お店が休みでもちょっと得した気になれるような留守電のメッセージを目指します♪


今回の旅レポは


また明日かなぁ。


明日は5時半からお仕事なので


さっさと寝ます!おやすみなさい!

2016年4月28日木曜日

手紙

仕事から帰ると、上の子が「パパ、『じょ』って書いて〜」とメモを持ってきた。

その後、「パパ、この紙あげる〜」と紙を持ってきた。

このパターンはパパに心のこもった手紙を書いてくれたパターン。

「ありがとう〜」とその紙を預かって見てみると…

『じょ』って書いたメモ。

さっき俺が書いたやつやん!!

今日は下の子の誕生日。

『おたんじょうびおめでとう、だいすきやで。』の『じょ』

2016年4月24日日曜日

二代目らーめん屋あんぼう

先日


友人オススメのらーめん屋に行ってきました。


店内



さっぱりあっさり塩らーめん。




濃厚鶏白湯らーめんとあばらなんこつ一本のせ鶏塩らーめんをいただいたのですが




味が…ない気がします。

僕にはさっぱりし過ぎなのか

それとも僕の舌がバカなのか。

娘の頼んだ卵かけ御飯のダシを入れてちょうど☆

ってな感じでした!

スープは味さえあればいい線いってましたけど…。

では!