2014年8月8日金曜日

ソフトリーゼント

ママとお姉ちゃんに連れられて…

記念の胎毛筆を作るために…

人生初めてのカットに…!

次小学生になるお姉ちゃんの時も胎毛筆を作りました!

すっかり僕に染まってます。

坊ちゃんは前髪の生えグセをいかしてソフトリーゼントに。


キマってるでしょ?

小さい子供って男の子も女の子も顔の違いがあまりないのでヘアースタイルで大きく変わります!

ポーズまでもオットコマエに…

お姉ちゃんは今回はカットは無し。

ママのカラー中おりこうに待っていました。


お店にママゴトのおもちゃがあるんですよ。



それを使っておとなしく遊んでまして…


料理して持ってきてくれるんですよ。


「中国産じゃないですよ〜」って。


最近のニュースをよく知っていますよねぇ?


偉いですね!


で、ハンバーガーも持ってきてくれるんですよ!


お皿に乗せて。




でも、まぁるいのでコロンと転がって床に落ちてしまって…


それをお皿に乗っけて…


「はい!」って。


中国と一緒やん!


子供ってイイですよね!

2014年8月7日木曜日

ちょっとおしゃれなゴミの捨て方。

昨日カラーの放置中に少し時間があったのでアイスコーヒーをお出しした時の事です。

いつもお飲物と一緒にちょっとしたお菓子をおまけでつけています。

今はチョコなんですが。

その包み紙がオシャレに可愛くなっていました!

ちょっと言い方がむずかしい…

オシャレに捨てられるようになっていました!

う〜ん…

まぁ、見てください!


こう言う事です!

なんか可愛いですねって言ったら「捨てやすいように」と言う事です。

ま、めずらしくてちょっとした感動でした!

では!

2014年8月6日水曜日

8月のお休みのご案内と他。

8月のお休みを載せてなかったので…


よくお盆休みの事を聞かれますが、今年はお正月休みをもらったにも関わらず、お正月明けにお休みをもらったのでお盆休みは無しです!

そのかわりと言ってはなんですが、10月に友人の結婚式がある為臨時休業をいただきます…

10月11日の土曜日です。

土曜日で、この辺ではお祭りシーズン、ご迷惑をおかけします!

で、その友人から本日電話があって、スピーチを頼まれました…

緊張…

こう見えて人前は苦手です。

ま、今年の夏は日帰りで出来るすべての事を楽しもうと思います。

目指せ完全燃焼!

2014年8月5日火曜日

パブロのチーズケーキ

先日、後輩達の会話の中にパブロのチーズケーキの話があがりました。

よく知らなかったんですが、美味しいみたいで。

で、そのあと偶然にもお土産にと母親から貰いました!


焼きたてじゃなく、さらに陥没しているチーズケーキ。

陥没してても味は変わりませんが、焼きたてを食べたかったなぁ。

美味しかったですけどね!

今日は仕事中に明日のご予約を頂いているお客様がご来店されました。

えっ?ご予約の取り間違えかな…っとドキドキしていると「仕事帰りに買ってきたんで」と差し入れをいただきました!

本日は遅くまでのお仕事です。

夕方お腹が空いたのでおやつにいただきました!

マロンパイと…


ちりめんじゃこ。


わざわざありがとうございます!

お客様の差し入れによって成長させて頂いています…

さらに最後のお客様からパンも…


お客様の差し入れによって巨大化しています…

ありがとうございます!

2014年8月3日日曜日

今日のお客様。

本日のお客様は『標準語の女の子』

この高砂という町。

工場が多いため県外出張のお客様やこちらに引っ越してきたお客様が多いです。

もちろん標準語のお客様もおられます。

関東と関西の違いやボケとツッコミについての話で盛り上がったりします。

ただ今日のお客様は違います。

小学一年生の女の子。

僕の関西弁は少々悪影響を及ぼすんではないか?

そう思ってかなり構えてしまいました。

大人が子供に与える影響力って大きいですよね?

『娘が髪を切りに行ってから品がなくなった』なんて事になっては大変です…

かなり不安な気持ちでお迎えしたんですが、なんのその。

ママが娘さんを叱る時、巻き舌を使うという話を聞いて一安心。

でも、子供って素直で正直。

昔こんな事がありました。

子供さん  「お兄ちゃん(僕の事)天才やねんで〜」

お母さん  「なんで〜?」

子供さん  「だって、自分で言いよったもん!」

いやぁ、まいりました…

言うたけどそんな感じでは言ってないやろ!

素直で正直…いい事ですけど怖い時ありますね。

ま、上品ぶらず、賢ぶらず頑張ります。

キティーちゃんのドーナツいただきました!

ありがとうございます!


2014年8月2日土曜日

デッサン

美容室に来てまずカバンなど持ち物をお預かりします。

そして次にカウンセリングが始まります。

ここでしたいヘアースタイルや髪質、髪の悩みなどをお客様から伺って今日のヘアースタイルが決まります。

僕たち美容師の腕の見せ所はカットが始まる前のここから始まります。

しかし!

したいヘアースタイルを言葉で伝えるのは大変です!

雑誌を見たり、ネットで調べたりいろいろな方法を使って。

今日は雑誌を見ながらヘアースタイルを探していたのですが…

「描いた方が早いので描いていいですか?」

と、将来漫画家になる彼。

「ボールペンでいいかな?」

と、緊張気味に聞き返す僕。

鉛筆がいいとか…芯は柔らかい方がいいとか…いろいろありそうですからね。

ま、ボールペンでよかったみたいです。

紙とペンを渡し、1分たらず。

サッサッサッとデッサン。

描いてもらったイラストがこちら。


さすがですね!

イメージが伝わりにくい時など、どんな方法を使ってもらってもOK!

ジェスチャーや念力でもチキンハートはOKです!


今日は沖縄旅行に行ったお客様からお土産を頂きました!


ありがとうございます!

沖縄…特に石垣島には詳しいので何でも聞いてくださいね〜!

2014年8月1日金曜日

ご指摘

昨日、最終のご予約のお客様からご指摘を受けました。

『オチが弱い』と。

僕はオチには気をつけている方です。

ブログではオチの無い事もあります。

そんな時はちゃんとそう伝えてるつもりです。

もちろん、普通の話もしますよ?

でも、昨日のはわりと自信があったんです…

なのに…

なのに…




あっ…

今回のブログもオチが無いです…